top of page

年末のご挨拶

2021年も終わりですね。


本年も大変お世話になりました。


 


皆様の支えがあり、また2021年も無事に年の瀬を迎えることができました。


新型コロナ禍に振り回されながら始まり、今もまた振る舞わされ始めているのを感じると、


世の中、何が起こるのが分からないことが当たり前になりつつあるなと思います。


 


そのような中で無事にカウンセリングルームを継続できること、


私がカウンセラーとして活動できることは、


全て、私を支えてくださる、貴方がいるからこそだと考えています。


 


今年度には、新たな挑戦を始めています。


まだまだ形になっておらず、自分自身の未熟なことに向き合い、


努力不足を感じることが多いです。


 


ただ、この気持ちは、相談に来る方も多く持っている感情であり、


本当に、私もあなたも違いはないと思います。

(むしろ、あなたの方が素晴らしいと本気で思っていますが)


 


そして、人は未熟であり、努力不足であり、発展途上であるからこそ、


今からもコツコツ行動しようと考えることができて、


より良くなろうと思えます。


 


悩み・不安・怖さがあるからこそ、


人として成長する素敵な存在なのだと思います。


 


2022年は再び何が起こるか分かりません。


その過程で、色々な悩みや問題が起こるかもしれません。


 


ただ、それらもあなたがあなた自身の魅力を理解し、


信じることができるのであれば、乗り越えることは出来ると思います。


 


改めて本年は大変お世話になりました。


また、来年にお会いできるのを楽しみにしております。


 


良いお年をお迎えください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
完璧主義と、完璧を目指すこと

「完璧主義」と「完璧を目指すこと」 この2つの違いを深く考える機会は少ないと思います。 ただ、この2つは大きく違っており、 前者はストレスが溜まりやすく、とてもしんどいです。 一方で、完璧を目指すことは、特にしんどくもならず、元気に過ごせることもあります。...

 
 
 
モデリング

何かを学習する際に、モデルとなる人を頭の中に思い浮かべ、 その人の真似をすることをモデリングと言います。 例えばジムで運動をするとき、目の前にインストラクターがいて体を動かしますね。 あんな風に真似をして体を動かすことです。...

 
 
 
自分を尊重しよう

私たちは、幼いころから比べられ、競争しながら生活をしてきていました。 学校の成績や、スポーツテスト、芸術の成績などです。 それが悪い事ではありませんが、そこで『比較する癖』を身に付けてしまうと、 どんどんとしんどくなってしまいます。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by お話広場『Our World』。Wix.com で作成されました。

bottom of page