top of page

モデリング

何かを学習する際に、モデルとなる人を頭の中に思い浮かべ、

その人の真似をすることをモデリングと言います。

例えばジムで運動をするとき、目の前にインストラクターがいて体を動かしますね。

あんな風に真似をして体を動かすことです。

 

このモデリングはスポーツなどの運動分野ではよく活用されていますが、

実はそれ以外のところでも応用ができます。

 

例えば、仕事の場面では、仕事ができる人が何をしているのか観察し、

それを真似て、営業トークなどを行うことも一種のモデリングです。

 

そして、よくネガティブ思考になる人は、身の回りのポジティブな人を見つけて、

その考え方や発言を真似することで、どんどんとポジティブな思考を身に着けることもできます。

ある、小学生はアナウンサーになりたいと思った際に、

有名アナウンサーの口調・立ち振る舞いを真似し続けた結果、

本当にアナウンサーになった方もいます。

 

人は真似をして、学習し、自分の物にできるすごい生き物です。

そして、その多くの人に備わっている機能をモデリングと言います。

 

ただ、この機能が間違って使われることもあります。

それは、親の暴力や、暴言、そのほかの反社会的なことを学習し、発揮することです。

親は生まれた瞬間に最も身近な例として生きています。

そして、その親の言動を覚えながら私たちは大きくなります。

そのため、今を生きる私たちの大部分が

両親や身近な人の影響を大きく受けています。

 

もし、あなたが自分の嫌な言動があるのであれば、

それは自分の生まれ持ったものではなく、両親に似ているのであれば、

両親を見て学んだことかもしれません。

 

そしてそれを本当に変えたいのであれば、新たなモデルを見つけて

以前の学習を塗りつぶすように学んでいくことです。

そうすると、新たなモデルに近づいていきます。

人には多くの素晴らしい機能が備わっています。

 

それを理解し、発揮できるようにしていきたいですね。

ぜひとも皆さんがなりたい自分に近づけるようにしていきましょう!

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

完璧主義と、完璧を目指すこと

「完璧主義」と「完璧を目指すこと」 この2つの違いを深く考える機会は少ないと思います。 ただ、この2つは大きく違っており、 前者はストレスが溜まりやすく、とてもしんどいです。 一方で、完璧を目指すことは、特にしんどくもならず、元気に過ごせることもあります。 では、この違いは何でしょうか。 完璧主義は、完璧であることが当たり前であり、 完璧でないと自分自身に〇をつけられない状況です。 少しできなかっ

自分を尊重しよう

私たちは、幼いころから比べられ、競争しながら生活をしてきていました。 学校の成績や、スポーツテスト、芸術の成績などです。 それが悪い事ではありませんが、そこで『比較する癖』を身に付けてしまうと、 どんどんとしんどくなってしまいます。 勉強を頑張る姿勢や、身体を動かして楽しむ姿勢など、 自分を成長させる部分だけ見ることができれば良いのですが、 多くの方は、「負けてしまう自分」「追いつけない自分」に注

人は怠け者

私は寝るときに安眠・熟睡のために電気敷布団で足下を温めながら寝ています。 そうすると、凄くぐっすり眠ることができます。 一方で、油断すると、すぐに眠り続けてしまいます。 この時期の電気毛布、こたつは魔の道具ですね。 これは私だけが怠け者だから起きれないのかと言うと、 そんな訳ではありません。 人間ですが、実は非常に怠け者な側面があるのです。 基本的に生物はエネルギー消費が抑えられる行動をとり、 い

bottom of page