top of page

人は怠け者

私は寝るときに安眠・熟睡のために電気敷布団で足下を温めながら寝ています。

そうすると、凄くぐっすり眠ることができます。

一方で、油断すると、すぐに眠り続けてしまいます。

この時期の電気毛布、こたつは魔の道具ですね。

 

これは私だけが怠け者だから起きれないのかと言うと、

そんな訳ではありません。

人間ですが、実は非常に怠け者な側面があるのです。

 

基本的に生物はエネルギー消費が抑えられる行動をとり、

いざという時のために、エネルギーを蓄えます。

常にエネルギー消費をしていると、いざという時には行動できなくなるからですね。

野生で生きてきた時の名残ですね。

 

そのため、物事を一つ一つ深く考えず、楽観的に考えるようにしたり、

相手を信頼できるかいちいち考えるより、一度信じたら、その後も信じようとする

脳の働きがあります。

 

その生物としての働きのせいで、人は以前に成功した考え方に固執をしたり、

単純な儲かるなどの儲け話を信じて、楽な方に進もうとするのです。

 

過去の成功体験に固執をすると問題なのは、

例えば、良い子だと褒められたからずっと良い子で居ようとし続けて、

大人になっても自分のやりたいことをできなくなってしまう。

例えば、ちょっとだけ嘘をついたら、自分にとって得をしたから、

その後も嘘をつき続けてしまい、結果的に信頼が無くし航海をしているのに、

嘘を止められなくなってしまう。

そんなことです。

 

過去の体験により、思い込みや間違った考え方ができて、より一層苦しむのが人間なのです。

それは、過去の成功体験と同じことをしておけばきっと上手くいくと考えて、

悩んだり考えるという頭のエネルギー消費を抑えるための行動なんですね。

 

楽になったり、手を抜くために行動するのに、結果的に悩んだりしんどくなる。

サボるはずに始めた行為が、結果的に悩み続けてエネルギー浪費をし続けてしまう。

なんと本末転倒なことをしてしまうのですね。

 

あなたが悪い訳ではなく、人としての機能なんですね。

その機能に振り回されるのではなく、その機能を活かして、

皆さんが望む人生を歩んで欲しいと思います。

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

完璧主義と、完璧を目指すこと

「完璧主義」と「完璧を目指すこと」 この2つの違いを深く考える機会は少ないと思います。 ただ、この2つは大きく違っており、 前者はストレスが溜まりやすく、とてもしんどいです。 一方で、完璧を目指すことは、特にしんどくもならず、元気に過ごせることもあります。 では、この違いは何でしょうか。 完璧主義は、完璧であることが当たり前であり、 完璧でないと自分自身に〇をつけられない状況です。 少しできなかっ

モデリング

何かを学習する際に、モデルとなる人を頭の中に思い浮かべ、 その人の真似をすることをモデリングと言います。 例えばジムで運動をするとき、目の前にインストラクターがいて体を動かしますね。 あんな風に真似をして体を動かすことです。 このモデリングはスポーツなどの運動分野ではよく活用されていますが、 実はそれ以外のところでも応用ができます。 例えば、仕事の場面では、仕事ができる人が何をしているのか観察し、

自分を尊重しよう

私たちは、幼いころから比べられ、競争しながら生活をしてきていました。 学校の成績や、スポーツテスト、芸術の成績などです。 それが悪い事ではありませんが、そこで『比較する癖』を身に付けてしまうと、 どんどんとしんどくなってしまいます。 勉強を頑張る姿勢や、身体を動かして楽しむ姿勢など、 自分を成長させる部分だけ見ることができれば良いのですが、 多くの方は、「負けてしまう自分」「追いつけない自分」に注

bottom of page